書道教室

埼玉県草加市氷川町、氷川小学校から徒歩6分の場所にあるお子様向けの書道教室です。
一回のお稽古で硬筆と毛筆の両方を学習します。
毛筆は毎月競書誌「書作」にて段級を取得していきます。

☆生徒さん以外も参加OK☆7/25(金)・26(土) うちわワークショップ開催!

夏まっただ中!ということで、幼児から小学生の
お子様を対象にワークショップを開催します!

簡単な筆使いの練習後、うちわに好きな文字を書いて、
仕上げに和紙やシールでデコレーションします。

初めての書道体験に、夏休みの自由研究に、ぜひご参加ください

【 日程 】7/25(金)・26(土) 各日10:30~12:00
【 場所 】武田燈泉こども書道教室
    ※詳細はお申込み後にお伝えします
【参加費】1,000円(当日集めます)
【 対象 】幼児(1文字でも文字を書けるお子様)~小学生
    ※幼児のお子様は保護者の付き添いをお願いします
【 定員 】各5名(先着順/事前予約制)

参加ご希望の方は、お問い合わせフォームより下記項目をご記入の上お申し込みください。
・ご希望日程
・参加者のお名前・ご年齢
・ご連絡先電話番号
・ご質問・ご要望
※汚れてもいい服装でお越しください。

ご参加お待ちしております!

◾️教室のご案内

少人数でじっくり学べる

一度のお稽古は最大5名の少人数制です。
一緒に手を取って書く感触を 掴んでもらうなど、一人ひとりに寄り添って丁寧に指導します。

お稽古はあいさつから

お稽古の始めには「よろしくお願いします」最後には「ありがとうござ いました」。気持ちの良いあいさつも身につけられるよう指導します。

  • 稽古日時
    土曜日(月3回)
    ①9:00~10:30 →残り2席
    ②10:30~12:00 →残り3席

※未就学の幼児・小学1年生の途中までは硬筆のみ。30分程度〜

2025年稽古日程
7月 … 5日、 12日、26日
8月 … 2日、 23日、30日
9月 … 6日、 13日、20日

※10月以降の日程は後日お知らせします。

  • 料金体系
対象月謝/
月3回
備考
幼児〜小学1年生(硬筆のみ)3,000円小学1年生は夏以降に学習の状況をみて毛筆を始めます。 
小学1年生~中学生(硬筆・毛筆) 4,500円毛筆は競書誌にて段級を取得します。
半紙代、墨代、競書誌代(550円)は月謝に含まれています。 

※2025年7月現在
※兄弟姉妹割引あります

◆新規ご入会キャンペーン◆

ご入会時、3ヶ月間分の月謝を前納いただいた方には

【1ヶ月分月謝無料】の特典をプレゼントします。

見学・無料体験のご予約や各種ご質問は
お気軽にお問い合わせください。

教室の詳しい場所はお越しの際にお伝えします。
(自転車置き場あります)